今日は暖かい一日だったな

昼から集金と追加工事の説明の打ち合わせをし、さらに違う工事も追加になった。

ありがたい

当分、私も現場へ行き、工事も含めやろうと思う。

五月は展示会などあり準備に追われる

新しい分野にも挑戦したいのだ

今はうまく攻撃、防御のバランスが悪いが、みんな必死に考えてくれている

明日が当たり前の時代ではない

今やるべきことは、それぞれ自分はどうなりたいか を先ず、再度考えてほしい『ボウケンジャーは』

私、会社の考えに合わないのなら決断をしてほしいと思っている

どんな経験者でも

そうしないといいサービスも生まれない。

ファンも出来ない

みんながみんな、私の思うようには動きをしないは百も承知

だが、ベクトルをあわせたい、合わせなければ組織の確立も出来ない

 

意見も言わない・・・そして愚痴を言う

その先には何がある?

私もサラリーマンを経験している

気持ちはわから無いことはない

自分はがんばってる。と思っているものが多い

誰が評価するのか?

一人でがんばったといっても結果が無ければ誰も評価してくれない

それにはきっちりとした報告、連絡、相談をしてがんばっていれば評価は違う

それにがんばれば必ず結果として現れるはず

そして会社も売上、利益に繋がる

当たり前に与えられた仕事をこなすのは、三ヶ月もすれば何とかできる

だからこのもう一歩上のスキルが必要なのだ。

大手企業ではない。

責任者は休みの日でも常に考え、行動する

これが無ければ自分の評価も上がらないだろう

今は、ありがたいことにそんなに営業をしなくても引合いがある

それが当たり前になっている(みんな)

今月から私が先ず見せる

とにかく自分がどれだけ出来るかもう一度やろうと思っています。

人に言うのは簡単だ。

自分で見せます

そして駄目なものは私から決断する。

今、やるべきことはこれだな