今日は、天気がいい・・

月曜日で10月最後の週

幹部会議の内容をしっかり部下に伝え改善しなければならない

現地採用のボウケンジャーも今年の冬は、本社研修を入れていく

基本を見直す

 

緊急でスズメバチ駆除依頼が入った・・私が今から出動する

まだ蜂の依頼も多い

 

倉庫にネズミの糞が・・・・

ラットサインもあちらこちらに

 

至急駆除をする

 

カメラをつけ調査から?

 

よりによって我社へ入るとは・・

 

カメラで調査をし、ブラックライトで形跡調査だ

そして・・・・

10倍返しだ。・・・・これが私の流儀

 

 
 
ネズミについて
 
寒くなり家屋に浸入してくる季節だ
 
毎日、問い合わせもあるが夜だけ浸入するケースもある。
 
1cmの隙間があれば齧って穴を大きくし浸入する
 
家屋での注意するとこは、基礎の換気口、ガス給湯器の壁、壁と屋根の隙間、増築した部分と
 
既存の境目の隙間など多数考えられる
 
今年は、雨も多くドブネズミの発生が多いみたいだな
 
防除研究所の現場も今までいなかったが発生が目立つところが多い
 
環境変化で生き物たちは生活を変える